Fasti ローマのカレンダー

写真 Fasti Antiates maiores は一番古いローマのカレンダー

Ave Quiriti !

前回はポンペイについて書きました。

さて、ヴェスヴィオ火山がいつ噴火したか覚えていますか。

 答えはこちらです。

ポンペイの壁画が兵庫県立美術館で見れるのは12月25日までです!

まだ行っていない方は是非お越しください。

もうすぐ新しい年があけますね。皆さん、来年の計画は立てましたか。

ところでローマ人のカレンダーはどんな形だったのでしょうか。

西暦5世紀に哲学者のマクロビウスが『サトゥルナリア』(1巻12章)でローマのカレンダーについて詳しく述べました。マクロビウスによると三つのカレンダーがあったそうです。

最初に1年を10か月で分けました。月の名前は

Martiusマールスの月

Aprilis アフロディーテの月又は開きの月

Maius 祖先の月又はマイアという女神の月

Iunius 若者の月

Quintilis 5番目の月

Sextilis 6番目の月

September 7番目の月

October 8番目の月

Nouember 9番目の月

December 10番目の月
 

ただ、1ヶ月が30や31日間だったので10ヶ月しかないと1年が短くなり、カレンダーと季節がずれていきました。だから王政ローマにおける第2代の王、ヌマ・ポンピリウスはIanuarius とFebruus を加えました。

その後、ガイウス・ユリウス・カエサルがQuintilisの月に生まれていたからIuliusに代わりました。同じく、アウグストゥスのためにSextilisの月はAugustusになりました。

英語やフランス語の月の言い方にに似ていますね。ただ、September、October、NouemberとDecemberは7・8・9・10番目の月ではなくて9・10・11・12番目の月になりました!だから元のラテン語の意味をだんだんなくしました。

写真 フランスのサン=ロマン=アン=ガルで発掘された四季のモザイクです。
 

こちらではマクロビウスの『サトゥルナリア』が見れます。

http://agoraclass.fltr.ucl.ac.be/concordances/Macrobe_SaturnalesI/texte.htm
 

来月はローマの行事を紹介します!お楽しみに!
 

Salve!また今度!

Zelia

You may also like...