Category: latin

Mare 【ラテン語の単語・マレ】

写真 ローマの元港、オスティア・アンティカ Ave Quiriti ! 皆さんこんにちは! 前回は第3変化名詞を勉強しながら「名誉のキャリア」について話しましたね。 では、その「名誉のキャリア」の最高の官位は何だったのか覚えていますか。 答えはこちらです。 皆さん、夏休みの間は海にいかれましたか。 今日はMare「マレ」、ラテン語で「海」という意味です。 イタリア語もそのままMareです! Mareも第3変化名詞ですが中性です。 中性ですから主格、呼格と対格は一緒です。   単数 複数 主格 mar-e mar-ia 呼格 mar-e mar-ia 対格 mar-e mar-ia 属格 mar-is    mar-ium 与格 mar-i mar-ibus 奪格 mar-i mar-ibus 複数の主格、呼格と対格は「Maria」、聖母マリアと勘違いしないように気をつけましょう。 海に囲まれているイタリアに住んでいるローマ人にとって海はもちろん大切でした。今でもローマの古代の港が見れます。Ostia...